- Rhizomatiks Research
- WORKS
- 真鍋大度 & 黒瀧節也 & Rhizomatiks Research - Celestial Frequencies






イギリス・マンチェスターで開催される「Bluedot festival」に真鍋大度、黒瀧節也、堀井哲史、田中陽が参加。高さ90メートル、口径76メートル、重さ3200トンのロヴェル電波望遠鏡を舞台に、オーディオ・ビジュアルのインスタレーション「Celestial Frequencies」を作り上げた。
ロヴェル電波望遠鏡はこれまで、シガー・ロスやブライアン・イーノらのアーティストが招聘され、研究所の科学者たちとのコラボレーションのもと、音楽とサイエンスが組み合わされる、エンターテイントなショーの舞台となってきた場所。望遠鏡がキャッチする電波のリアルタイムのデータを翻訳し、自らのシステムと組み合わせて、オーディオ・ビジュアルのセットを作り上げた。
作品は、宇宙を全体を様々な周波数で観測したデータ、パルサーの観測データ、リアルタイムに天文台で観測している観測データの三つを使って、正距円筒図法によって描画されるイメージと、いま受信しているデータをビジュアライズするという2つの体験で構成される。受信するデータの周波数の違いによって、ビジュアルとサウンドのバリエーションが生み出されていく。広い宇宙の中で、いま人間という存在がここにいることが表現されるポエティックな作品だ。インスタレーションには、オーディエンスが操作できるデバイスを設置し、受信するデータを選ぶことで異なるパターンのオーディオ・ビジュアルが繰り広げられた。
CREDIT
Celestial Frequencies has been created following COSMOS 2017, the
international artists commission and residency for Lovell Telescope,
Jodrell Bank Observatory.
Direction, Sound & Visual Programming: Daito Manabe (Rhizomatiks Research)
Sound design: Setsuya Kurotaki (Rhizomatiks Research)
Visual Programming: Satoshi Horii (Rhizomatiks Research), You Tanaka
(Rhizomatiks Research)
Interaction Unit Design: Takahito Hosono(Rhizomatiks Architecture)
Visual Animation Management: Takao Inoue (Rhizomatiks Research)
Production Management (Japan): Nozomi Yamaguchi (Rhizomatiks
Research), Ayumi Ota (Rhizomatiks Research), Rina Watanabe
(Rhizomatiks Research)
Special Thanks: quino grafix Co,.Ltd.
Production: Rhizomatiks co., ltd.
Production Management (UK): Gabrielle Jenks, Ruth McCullough and Sarah
Blaszczok (Abandon Normal Devices) Ben Robinson and Roxy Robinson
(From the Fields)
Projection Mapping/Production: Bluman Associates
Astrophysical Data: Professor Tim O'Brien, Dr. Rene Breton, Dr. Sally
Cooper, Dr. Patrick Weltevrede (Jodrell Bank Centre for Astrophysics,
The University of Manchester)
SHOBALEADER ONE at SONICMANIARhizomatiks ResearchAugust 2017Music live show
Celestial Frequencies真鍋大度 & 黒瀧節也 & Rhizomatiks ResearchJuly 2017Art · Event
Live at Sónar BarcelonaNosaj Thing x Daito ManabeJune 2017Music live show
phosphere at Sónar BarcelonaRhizomatiks Research × ELEVENPLAYJune 2017Stage performance with MIKIKO
traceElevenplay x Rhizomatiks ResearchMay 2017Stage performance with MIKIKO
cubeElevenplay x Rhizomatiks ResearchMay 2017Stage performance with MIKIKO